お知らせ

    紀南アート・ラジオ#25を配信しました。

    紀南アートウィークの活動を通して出会う、素敵で面白すぎる方々のお話を伺う【ゲストトーク】のコーナー。

    第8回目となる今回は、佐賀大学美術館のキュレーター / 学芸員である五十嵐 純さんにお話を伺いました。

    ・コロコロと転がって学芸員になった

    ・体育会系からの転向

    ・キュレーションとの出会い

    ・学芸員とキュレーターってニアイコール?

    ・持ってくるだけではリアリティを感じない

    ・アーティストと鑑賞者の間で翻訳する

    ・歴史や文脈を踏まえること

    ・それぞれの積み重ねで成っていく

    ・キュア、保護者、管理者・佐賀で数年かけてやりたいこと

    ・地域に通って見えてくるもの

    ・紀南でこれからやってみたいこと

    ・留学の話を聞くの忘れてた!!

    ・子育ての面白さとリアリティ


    【トーク内のキーワード】

    ■佐賀大学美術館

    ■エイト – AIT(Arts Initiative Tokyo)

    ■遠藤水城さん

    ■アーカス – ARCUS

    ■黒木由美さん展覧会『SUAM/ROOT Vol.2 黒木由美 -♮-』

    ■若林恵さんのコラム『発注とケアと職業倫理の罠』

    ■田辺花火大会

    ■エビカニ水族館

    – – –

    ▼モデレーター

    下田 学(紀南アートウィーク)

    ▼ゲスト

    五十嵐 純さん

    ▼紀南アートウィーク 公式HP

    https://kinan-art.jp/

    ▼オープニングテーマ

    AWAYA / あわ屋(サウンドアートユニット)

    ⁠⁠⁠⁠http://www.awayajp.com/⁠⁠⁠⁠

    ▼BGM

    Mrs. Zazzara by Loxbeats https://soundcloud.com/loxbeats Creative Commons — Attribution 3.0 Unported — CC BY 3.0

    City Life by Artificial.Music https://soundcloud.com/artificial-music Creative Commons — Attribution 3.0 Unported — CC BY 3.0

    Still Awake by Ghostrifter Official https://soundcloud.com/ghostrifter-official/ Creative Commons — Attribution-ShareAlike 3.0 Unported — CC BY-SA 3.0