お知らせ

    紀南アート・ラジオ#8を配信しました

    紀南アートウィークの活動を通して出会う、素敵かつ面白すぎる方々のお話を伺う【ゲストトーク】のコーナー。

    https://linktr.ee/kinan.art.radio


    第三回目となる今回は、紀南地域・田辺市出身で現代アートのアーティスト、前田 耕平(マエダコウヘイ)さんにお話を伺いました。


    活動の原点にあるカヌーでの体験や、そこから繰り返し現れる「水」にまるわる様々なエピソード、ご自身の身体を通した世界の感じ方など、様々なお話を伺いました。


    ・紀南アートウィークとの出会いと2021年の展示
    ・自分の身体を通して感じる
    ・原点はカヌー?
    ・エクスタシーや感動から作品が生まれる
    ・アーティストとしての眼で、いま地元を見てみると
    ・京都・高瀬川のプロジェクト
    ・紀南でいま見れる前田作品
    ・いたずらが好きですか?
    ・今年の川は隅田川


    どうぞお楽しみください。


    【会話中に出てきたトピックのご紹介】
    ■前田耕平HP
    https://koheimaeda.com/


    ■Breathing(2021)展示風景
    https://aura-asia-art-project.com/collections/breathing/


    ■Over to you(2021) 展示風景
    https://koheimaeda.com/works/over-to-you-02/


    ■前田さんの初めての個展『イトム』
    https://koheimaeda.com/works/%e3%82%a4%e3%83%88%e3%83%a0/


    ■『高瀬川モニタリング部』についてのインタビュー(5TO9)
    https://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/cmsfiles/contents/0000302/302938/5TO9_Vol.7.pdf


    ■三段壁に展示されている新作『Breathing』
    https://sandanbeki.com/news/detail.php?id=53


    ■来年、展示予定の「TOKAS – トーカス」
    https://www.tokyoartsandspace.jp/


    ▼モデレーター
    下田 学(紀南アートウィーク)
    ▼ゲスト
    前田 耕平(アーティスト)
    ▼紀南アートウィーク 公式HP
    ⁠https://kinan-art.jp/⁠
    ▼オープニングテーマ
    AWAYA / あわ屋(サウンドアートユニット)
    ⁠http://www.awayajp.com/⁠

    ▼BGM
    Mrs. Zazzara by Loxbeats https://soundcloud.com/loxbeats Creative Commons — Attribution 3.0 Unported — CC BY 3.0
    City Life by Artificial.Music https://soundcloud.com/artificial-music Creative Commons — Attribution 3.0 Unported — CC BY 3.0
    Still Awake by Ghostrifter Official https://soundcloud.com/ghostrifter-official/ Creative Commons — Attribution-ShareAlike 3.0 Unported — CC BY-SA 3.0